健診の種類
|
対象者
|
組合補助額
|
受診者負担額
|
|
|
受診者負担額を除いた額
|
2,200円(税込)
|
|
|
受診者負担額を除いた額
|
5,500円(税込)
|
|
|
18,000円 |
契約料金から
組合補助額を除いた額 |
|
|
(3)申し込み・ご利用方法<施設健診・人間ドック共通> |
<施設健診・人間ドック共通> |
|
1.契約健診機関に予約する。 |
契約健診機関に連絡し、受診日を予約してください。
予約の際は、「印刷健保の加入者」である旨を、必ずお申し出ください。
また、東振協の契約先で受診する場合は、コース名【若年者生活習慣病予防健診
(A2)、生活習慣病予防健診(B)、人間ドック(D1)】をお申し出ください。
|
受診期間は、令和5年4月1日から令和6年3月31日までです。 |
2.組合補助申請書を提出する。 |
必要事項を記入し、当組合「保健推進課」までご郵送ください。 |
申請書は、健診機関ごとに記入してください。1枚で複数名の申請が可能です。 |
3.受診する。 |
人間ドック・施設健診ともに、「利用券」の発行を廃止しました。 |
受診当日は、被保険者証を健診機関の窓口にご提示ください。 |
|
|
※組合補助申請書に記載された個人情報は、受診手続きのためにのみ利用します。 |
|
|
|
4.注意事項 |
|
・ |
ご本人の都合により検査の一部を受けなかった場合も、受診者の負担額に変更はありませんのでご了承ください。 |
|
・ |
当組合との契約外のコースについては、補助の対象となりません。 |
|
・ |
各種健診にかかる組合補助は同一年度内1回です。その他の健診との重複受診はできません。後で受診した健診料金を返金
いただくことになりますのでご注意ください。
|
|
・ |
人間ドックについて、1泊2日をご利用の場合、宿泊施設等の関係で契約料金と異なることがあります。詳細は、健診機関に ご確認ください。 |
|
・ |
東振協の契約健診機関について、人間ドックは日帰りドックのみ(契約料金は税込39,182円)です。 |
|
|
送付先・お問い合わせ先
|
〒110-8646 東京都台東区東上野1-7-2
|
全国印刷工業健康保険組合
|
保健推進課 TEL 03-5834-3180
|
|
|